85年射手座B型GDBP@ うち
気がつけばこんな季節。。。。

あけましておめでとう!!
なんてすぐそこでしょ
そんな年の瀬のとある土曜日、、、
我ら85年射手座B型の3人

「GDBP」
和訳:合同誕生会
パーティー盛りの

唐揚げ&コロッケ(モノマネはしません)
ぜったい余るでしょう、という予想を裏切り
みんなほぼ平らげてくだすった

おめでとう!!! 今年もよろしく(^^)
成田発ロンドン経由徳島行き
6月のひろえりんに続き。。。

※ヌラーゲはピザも美味しいぽ!!!!
8月下旬までホリデーで閉まってるんだけど、
行けないと思うとね、行きたくなる。
さて、この夏休みを利用して
もっさんが遊びにきたーじょん♪♪

嵐とともに。。。笑
ほかにもQPマヨとかオイル洗顔とか密輸して頂いた、、、あざっす!!!
10連休だっけ?!
さすがメーカーさん
休む時は休む、素敵!!
東京から実家帰る前にちょっと寄り道してくれたん
2泊4日の弾丸トリップ

Hawksmoorてコベントガーデンにも
あるんだねー
When in London do as the Londners do
ということわざに習いまして、、、
サンデーロースト

とりあえず分厚い
肉喰ってる感120%です!!!
ド満足。
さて、
早朝からのはりきり観光の結果
午後二時半にはネタが切れ
最後は日本から来た友人をジャパセンに連れてく始末。。
それでも
夜はIkkoやロンドン友人ズもじょいんして、最近頻度急上昇のチャイナタウンの
梅谷さん(Plum Valley??)へ...
いつも写真ないけど(暗くて撮れない)、
店員さんときどき怖いけど(被害妄想!?)、
梅谷 けっこう好きーーー。
ナスと豆腐とキノコの鍋ー
福建チャーハン、、
また行きたくなってきたーー
にゃ。
いやぁ、みんなもう四年目だもんねぇ
バリバリ営業womenすごいっす
上の↑ひろえちゃんも、今回のもっさんも
同じマンションに住んでた同期女子五人であり、
誕生日瞬間突撃ケーキとか(バレバレやけど)
飲み会のあと五人でタクシー乗ったり、
まりちゃんの部屋で恋占いしたり(anan必携)
しょっちゅう他の同期も遊びにきて
ぴぇ~~~
今も変わってないようでよかた♪
日本帰ったらここにも迎えてくれる家があると思うと、我感激!
しばらく帰る予定は未定ですが、
皆さん身体にお気をつけてオクレ Mr.

もっさん 白っっっっっっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
大英博物館の壁と同化。
Taco pa
手巻き寿司・おでん・ワインの会でおなじみの、Sさん、Mさん、ロビンはん、Yukoさん(あいしゅさん欠席)と。。。
今月は我が家でたこ焼きパーティー開催
「ウチ、土曜日のお昼はたこ焼きやねん。」
なんていう、関西人要素はないので(いや、関西のヒトでもそれはないっしょ)
こゆ機会がないと日の目をみない我が家のたこ焼き器君。

鉄板外して洗えないし、場所によって火力が違うけど、じゅうぶんやってくれてる
具はタコ以外に、チーズ、キムチ、ツナ、コーン、イカ、餅
もうね、餅はぜったい外せない!
餅マジウマし!!
ほんとは明太子とか入れたいけどねー
明太子うまいよねー
基本的に、たこ焼きは皆さんに任せて
合間に自分はお好み焼作り

成功したものをちゃっかりパシャり。
デコレーション効果でウマさ3割増すね、お好み焼きって!
いっつも一投目は不細工だけど、
徐々にいい鉄板があったまり生地が馴染んでくし、回し手もコツをつかんでくるためか、回数を重ねる度により「球体」に近いモノが出来上がる
QPマヨとソースにつけてハフハフいいながら出来立てを戴く、、コレ贅沢ナリ。
テーブル囲んで、作りながら、お喋りしながら、食べながら~というこの流れ?楽しいね(^^p
Yukoさん手作りケーキ

甘さ控えめで美味しいよ!有難うございます!!
.....しばらくして、またスイッチon。
お腹いっぱいといいつつ、いけちゃうから怖い~
そんな感じで第何ラウンドしたことか、笑
ごちそうさまでした!!
ひょん
レース中にタイヤ交換したり燃料加えるってなに??
1レースで52週も走るってどゆこっちゃ!!

"ひょん"
なことから手に入ったF1チケット。
予選やけどヒト多くってお祭り騒ぎで面白い経験でした♪
てか、音めっっっっちゃウルサイ‼
この前のフットボールイングランド代表戦もそうだけど、たまたまいろんな機会に遭遇できて
まじありがたい

さて、5月~旅行2回、英国訪問6名、その間もわちゃわちゃ楽しいイベントが続き...
気がつくとこの日曜日は約50日ぶりの完全オフということに気づいたっ(´Д` )Oh No
忙しいくらいが好きやけど
やはり休息が必要みたい~。
さて、昨日のキム様生誕27周年祭
泥酔の末、早々に帰宅していった主役はさておき

※サソリ食う主役
久しぶりに完全同年齢の奴と話すことができた。
ロンドンで出会う面白いヒトは意識高いヒト多いけど、こやつは格別。
昨日もほろ酔いの中で話しができた末、
自分の中で1つ整理ができた、はず。
いつも刺激される、
ほんっっっとウルサイんだけどね。
MKTとBBQなSAT
この前のベトナムメンバーで
Borough marketへ♪
10時集合
これが大正解!
混む前に色々見れて食べれてーgoood(^^)

戦利品の数々・・・
ふだんさらーっと通り過ぎるような
お店もmizueさんの講義がはじまるとみんな夢中!
天気もなんとかもって、よかった~
マーケット近くの

こちら(どんだけ通うねん)でお茶してるところで
ご近所マキさん合流!
相変わらずおもろいでーこの人
なおさん。。元気かなぁ( ; ; )
(ま、100%元気に違いない)
そのまま近くのパブに流れてカソパーイ♪
夕方になり、その足でくみらも家に上陸
バーベキュー

ちょっとくらい煙にまかれた方が
いい男に見えるとか見えないとか。。。

ラムはシンプルに塩コショウコ
チキンは日本からキムラ先輩が持ってきた
タレが大活躍
マーケットでげっとしたソーセージも
めっちゃ美味しかったぴょこ
相変わらずの食べ物ぶろぐ。。。
土曜日は手巻きの日
土曜日は手巻きの日~♪
ψ(`∇´)ψ
ロビンはんと、先日知り合ったばかりの
あいしゅはんのお友達のおうちへ・・・
これがもっそい素敵なおうちーで
着いたときからきゃいきゃい
♪( ´θ`)ノ
お鍋の粕汁を発見して
また
きゃいきゃいルンルン♪

↑↑これジャーニー(ロンドンの日本人向け情報誌)に載ってた いっちゃんのレシピなんだってー!!!
朝から色々と準備してくだすった
SさんとYukoさん。

酢飯のごはんはお鍋で炊いてくださたみたひー
すげー♪( ´▽`)
コチラ持ち込み組(。-_-。)

Yukoさん作のつみれ、なんとターキーのミンチって!鶏ミンチのかわりに使える~♪
あいしゅさん作の春雨サラダ、さっぱりん子~
と、有貴のキノコの香味焼きは、
実は一行の得意料理です。
ニンニクいれ忘れたからガーリックパウダーふってみた
本日の主役

大トロ、ホタテ、サーモン、甘エビ、
と
イクラさん

はーい。
あたりやで、人数と欲しいネタと予算を言ったら、こんな感じで「手巻きセット」として作ってくれるらしい!!!
めっちゃ凄い、かなり感動!!!

むほむほ~
自分でいろんなバリエーション作って、
面白いねー手巻きって
けっきょく、
5合炊いたごはん6人でぜーんぶ食べた!!!
さて、デザートでぷ

ロビンさんのマロンけーーーきやばい。
しっとり、でも重くない、みたいな。
早々と平らげた私を見兼ねたロビンさん、
「もう少し食べる⁇」
と、
分けてくれたーー
人の分まで食べちゃったーー
あ、でもそれ得意。( ´ ▽ ` )
mizueさんレシピの洋ナシのコンポート
(でっかいらっきょじゃないよ)
マスカルポーネって美味しいよね、
ミントのアクセントがgooooood
このクリームをタッパーにいれていったら、
「それポテトサラダ??」って 笑
この日はノンアルコールで、
ほんとにゴハンに集中しました
んで、いっぱい笑いました
笑うことが一番のアンチエイジングだし、
Happyになれるみたいです
確かにーーー
これからもしっかり歯を出して笑っていきます
前歯に青海苔ついてたら教えてください。
こんどウチでも手巻きパーティーしよっと
いてきまーすヾ(o゚ω゚o)ノ゙
タラオ・イソノ じゃないよフグタだよ!
一週間て早いな~今日はさいこさんの誕生日会でした♪(´ε` )
ボーリングで腕を慣らし、近くのタパスレストランで食事‼
さいこさんに内緒で皆でカード書いて、いよいよあの音楽とともにケーキが登場、、、

Happy birthday Yuki
ん⁉!(◎_◎;)
超サプライズ~
(サプライズって普通サプライズと言いつつもそれとなーく感づいちゃったりするんだけど
見事にサプライズed)
というのも、自分の誕生日は25日(給料日)でまだ先なんだす、、、
しかしながら
わたす明日から日本に一時帰国ですがなψ(`∇´)ψ
だからこのタイミングでお祝いしてくだすったのね
そうそう
自分の誕生日どころかikkoの誕生日もクリスマスもお正月ですらも日本におります。
2か月ちょい。
いすぎとピーコ
あ、今回マイレージを使って帰るんだけど、しれっとタイに寄ることにしました(。-_-。)
念願の初タイ、、、
とりあえず 腸内洗浄して大阪帰ります~(実家に帰るのはいつになるんだ)
そんなわけで、、、
大量のご飯&おかずを作り冷凍庫を埋めたっfor 夫。

これだけ見たら一見良き妻なんだけど、二ヶ月いないって事お忘れなく(。-_-。)

アディオス‼

アディダス・・・
ハロウィーン祭
オフ会&ハロウィーンパーティを週末に控えたとある日、
連日連夜のバイトでくーーったくたになりながら家に帰ると・・・・
ゴキブリが立ってた!!
(この格好で30分くらい待機してたらしいよ)
疲れふっとんだわい(;゚∀゚)=3
ということで、あのオフ会のあとハロウィーン祭に参加してきました~
友人宅にむかう途中の電車の中にはすでに顔・身体中真っ青な人、フランケンツメイク、などなど
それぞれのハロウィーンを楽しんだ様子で、ちょっとドキウキ( ´艸`)

テーブルも壁もすっかりハロウィーンだぷ(=゚ω゚)ノ

①

これでもか!!というくらいに塗りたくったアイライン
こんな使い方したらシャネルの契約おろされちゃう~(誰が??)
②ケーキ女子

ちあきの手作りチーズケーキ!!さいこさん白雪姫にあうっ
③小悪魔かなこちゃん

小悪魔系を目指すそこのアナタ、、必見です。
④あ、100円みぃーっけ♪

そこに壁がある限り~~~
⑤蜘蛛男(ぽっちゃり)の日常

リモコン取るときは糸を出すとか出さないとか・・・
⑥休憩時間@デパート屋上

⑦野口!!!

visaのCMみたい・・・
⑧シンバ~~~(ライオンキングより)

劇団ユキ
⑨なんか混ざってない??

他にも、ネコ娘やマリオ、アラブの姫とかいたな~
で、黒い服に黒ブチメガネの人(初対面)に、
「それはべんぞうさん(キテレツの一生浪人生)ですか??」
と、聞きたかったけど、どうやら本気っぽいのでやめました。
てな感じで、祭りは深夜まで続き~~~
とぉっても長くて楽しい土曜日がしゅーりょーしましたとさ、チャンチャン。
オフ会 @Yashin Sushi and Bar
ちわ~っっ三河屋ですぅー(=゚ω゚)ノ
どよび、いっちゃん主催のオフ会がありますたっっ
なんと今回が最後のオフ会げな!!!(´д`)
いろんな思いがあるのだろうけど、とにかく最高のモノにすべくお手伝い~
ハイ喜んでーヽ(`∀´)ノ
My pleasure―!!!
ということで
選んだお店はハイストリートケンジントンのオサレ~でポッシュゥ~なお寿司屋さん
Yashin Sushi and Bar

なんと10月26日にOPENほやほや、むしろ火傷寸前、のかなりアツ~イお店。
(今回は記念すべきYashinさんの初・貸切パーティでした)
内装、カベ、置物、ソファ、トイレの乾燥機(手)まで
コダワリの品々です。
※yukiの“y”ぢゃないですからね。
12時の開始を前に、ぞくぞくと集まってくる女子×30人強
はじめての人もそうじゃない人も、キャーキャーワーワーですわね。
(このエネルギー集めたら、飛行機軽く飛ばせちゃうくらいな勢い)
ひしゃなさんの乾杯といっちゃんのお話を皮きりに、オフ会開始!!
美味しいお酒(私はずっと白ワイン)を片手にきゃぃきゃぃ♪
お料理が出てくる度にあがる歓声(´∀`)♪♪
今回このオフ会のために特別に考えていただいたメニューは・・・
▼カナッペ3種

▼カルパッチョ(サーモン&スズキ)

ここで、野菜と果物サラダ盛合わせ、イベリコ豚のローストでガツン→フック

子供も大人も、子供みたいな大人も、
みんな大好きな、
▼巻きもの盛り合わせ~~~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ →アッパー。
(ソフトシェルクラブ/海老天ぷら/カリフォルニア/スパイシーサーモン/レモン胡瓜)

ガッツリ系からレモンキュウリなんてさっぱり系まで網羅、、、
やばい、胃袋掴まれた~~~(´(・)`)
ひぃ。もうここまでで十分感激・・・だったのに、
いよいよメインの寿司(Sushi Barデスカラ)
▼変わり寿司盛り合わせ(鮭/鮪/鯛/牡丹海老などなど・・)

トマトサルサのトッピングしたお魚やフォアグラソースの牡丹海老とかとぉても個性的!

なぜロンドンでわざわざお寿司を・・・!?ではなくて、
ロンドンじゃなきゃ食べれないような発想、組み合わせの寿司がある、
そう思わせてくれました。
そしてそれは【寿司】ではなく【SUSHI】だね!!うん。
Staffの皆さんもみんな笑顔、且つテキパキ動き回ってくれて、とって爽やか~

最後に
▼柚子シャーベット(なぜモチモチ?企業秘密だってぇ~)

と、チョコはジュネーブよりお越しのきなこさんのモミアゲです(あざっす)。
その後もくじ引き大会したり、記念写真撮ったりで、大盛り上がり~~~
楽しい時間はあっという間で、、、、
予定時間をかなりオーバーしたにも関わらず
受け入れてくださったYashinさん、そしてとっても協力してくださった参加者のみなさんには感謝感謝!!
こちらはオーナーのやっさん&シンヤさん。

やっさんの“や”とシンヤさんの“シン”で“Yashin”なんですね~(あれ、言ってなかったっけ??あと、やっさんはNOBUのヘッドシェフだったらしいです。)
こちらのいろんな要望にも、最大限に応えてくださいましたっっ本当にありがとうございました。
また必ず行きます(え、出禁!?)
さて、胃袋は治まっても、まだまだ勢いはとまらない、女子たち!!フンガーヽ(`∀´)ノ
近くのパブで二次会だよ~φ(゚∀゚ )
ここでパブ一角?二角、いや三角くらい大占領。
改めて、一息ついてお話できましたとさ。
印象的だったのが各ブログサイトの話題(さすがブロガー達)
このブログは便利とか、あっちはアフェリエイト対応が充実してるとかとか、
いろいろあるんですね~(^◇^)私は今のエキサイトブログ好きですよ☆
(容量が軽いし(うち回線遅いから)、タグ検索できるとこが使いやすいと勝手に思ってる)
で、で、そのままそのパブで3次会という名の食事をして・・・
私はかんなぁ~~~り、後ろ髪をひかれつつ(痛っっっ)
その後予定していたハロウィンパーティに参加すべく、途中退場しましたとさρ(-ε- )
・・・みんないつまでいたのかなかな。
まだまだこの日の話は続くけど、それ(ハロウィン祭)についてはまた後日!!
とにもかくにも、無事にオフ会を行うことができて良かった~
1年前は“オフ会!!!?( ゚д゚)なんかそれあやしい・・・”
とか思っていた派だったのにびっくりだわさ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
去年の12月にこっちきて、、
まいろんどんlifeがガラリとかわったのが前回の2月のオフ会。
そこから人とのつながりが一気に広がってのは間違いなくて、
いろんな刺激の中で生きております。
で、昨日はじめて話した人もやっぱおもろい人多かったわ~~~予想通り(笑)。
でもまだまだ話し足りないので、また別の機会にぜひぜひ・・・
今回でいっちゃん主催のオフ会は最後ということですが、
半年後くらいにまた違った形のオフ会を開こうってことになり、
ってゆーかガッツリ宣言しちゃったので、
ロビン師匠&ぺぱこかさんを中心として皆さんのお力を借りつつ、頑張ります~っっっ
最後に。

いっちゃんとの酔っ払いつーしょっと いぇーい@二次会のパブ
立ちっぱなしがしんどくて、脱いじゃった靴(ひし○なさん’s)
飲み食いマラソン2010
飲み食いマラソン・・・
ぷろでゅーすど byひしゃなさん
→ご主人がベルリンマラソン参加で週末家を空けるのでそのスキに飲んで食べてはっちゃける、
イギリスで同じ苦しみをわかちあうべく
飲み食いマラソンなる企画を立ち上げたってわけです、嗚呼夫婦愛(=゚ω゚)ノ。
弥生氏&あいしゅー氏とEuston駅で集合していざっっ
ひしゃな家に到着すると、笑顔で迎えてくれるひしゃなjr.たち(ナオちゃん&たっくん)・・・
そして、ひしゃなさんの同級生で今回の副料理長oririさん~前回オフ会以来だよ?だよ?このお二人♪
(でもblogで見てるし、ナオタクやリナちゃんともはじめて会った気がしなかったわ!)

(二人のお喋りマラソンとお料理マラソンははじまっていました)
ということで!!ずんらぁ~っと並んだ、和食の数々+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

これはoririさんが持ってきてくれたドンピシャえびせんとひしゃな家にあった、なんだか懐かしいようで新しい黒糖みるくせんべい!!(´(・)`)♪

☆第一ラウンド~
やっとご飯にありつけた・・・どれもこれもウマス

しみわたり哲也の五臓六腑ッぷだい!!( ´艸`)
美味しいごちそうを前に・・・
とにかくひしゃなさんのボケボケ話と、それに突っ込むoririさん
(この二人は同じ中学の同級生、驚!!)
博識でいろいろ教えてくれる弥生さん、それを温かく見守るあいしゅー氏、、、お腹いっっぱいで・・・
わしゃわしゃ元気な子供たち♪♪
へぇ・・・・・ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
気付けば日帰り組のお帰りの時間
(最後に、ジップロックにおかずたちを投函しお土産として渡してたひしゃなさん~)
☆第二ラウンド~
Jr.たちが寝た後も、まだまだ続くよ!!!
同級生コンビの中学卒業アルバムをみたり、それはまぁ興味しんしん。耳ダンボでいろんな話をしましたさっっっ
話は深夜までつづきぃ~~
私はひしゃなさんと同じベッドで寝ました(笑)Σ(゚∀゚ノ)ノ
てかいいな、一軒家!!!部屋いっぱい~♪
翌朝
☆第三ラウンド~
昨日作りきらなかった、ということで朝からから揚げ揚げたよ!!
てか、あーんだけずうっと食べ続けてたのにみんな食べれちゃうもんなんですね~朝から

☆休憩(マラソンに休憩なんてあったっけ!?)
ここで、ひしゃなママ&自分はたっくんのサッカーの応援にいきました
寒い中頑張ってた子供たちも立派だけど、それをコートの横で応援し続ける第二のコーチたち(子供たちの親)、
アッパレだっつの!

出かける前にたっくんに
“大きな声で日本語で叫ばないでね!”
と言われたのは、以前そんなことがあったんですね、ひしゃなさん
こゆのは子供も必死だけど大人も本気やな!でもめっちゃ楽しそう~
グラウンドみると走りたくなる・・・うずうず・・・・
☆第四ラウンド~(完食)
ああーんなに作ったご飯たちもなくなったし、まったりコーシー(あ、マーシーまた捕まったね)
飲みながらお菓子食べたり・・・
SHIFUKU・・・(´д`)カエリタクナイ
そして、
別室ではひしゃな先生のピアノ伴奏による音楽の時間~♪

怪獣のバラード、大地讃頌などなどほんと教室で歌ってるみたいで楽シスでしたYO!!!
なおちゃんとたっくんの兄弟ゲンカすらほほえましく(本人たちは本気なのにね)
カエリタクないよぉ~と思いつつ、お別れの時間が来たのだけど、
また10月のオフ会で会えるということで、さらりとお別れしますた。
飲み食いマラソンなんで最高におもしろい企画をしてくれたひしゃな殿、、、
いやほんと激しいくらいに面白かったです、皆さまありがとうございました!!
最後に、お土産にくれたCD“タンカスmix”

日本で流行ってる曲を、ひしゃなさんの妹が編集して、毎年送ってくれるようです。
今回それをいただきました~
,