飲茶@Wembley Park
母&姉は、
バースとかストーンヘンジとかの一日バスツアーに参加。
さて、
先日のmizueさんお料理教室(と、ここでリンクを貼れないのは、まだblog書いてないから。アーメン)
で出会った、メンバーで(たえさーーーん、次回こそ☆)ラソチ。
ほんとはGolders Greenの きむち? というお店に行く予定が、
“月曜定Q”のため、Wembley Parkの“ALISAN”に。
いきなり感想ですが:再訪するに違いない、うまいヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
駅を出てWembleyスタジアムにこんにちは、

歩いて5分くらいでAlisan到着。

店内は~広いっ&綺麗(トイレも!)で、日本人奥さまズも何組かいましたよ。

意気込んできたけどっ(;゚∀゚)=3フン
メニュー渡されても、チャイ語だし、英語だし、、むむ。
予習済み?マキさんに注文お任せ~ヽ(゚∀゚)ノ +横から、気になったもの言ってたら
店員さんに「オオイヨ」と笑われた~
で、あれよあれよという間にテーブルが埋まってったわさ。
こちらマキさん的にマストフードの“とびっこ炒飯”

ここで、ミサ嬢が一人一人、綺麗に盛り付けてくれて、女子力発揮(素敵!)
「なんじゃこりゃΣ( ゚Д゚)」
「うましうまし( TДT)」と、一同わしゃわしゃ喰らう~、
フライドオニオンかガーリックかなんだかわかんないけど
香ばしい感じがねいけてた。IKKOがとびっこファンなので、次回は、ね、是非一緒に。
オススメ as well→腸粉
自分、ばかの一つ覚えみたいにずっと“チョウフン、チョウフンヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ”て、言ってたけど、
あれ?ほんとは“チョンファン”だっけぇ?まきさん。
海老と湯葉(Prawn and Bean curd skin)の腸粉をオーダー。

ぷるんって、見たまんま。海老がカリっとした揚げ湯葉?に巻かれていて、この歯ごたえの違いがよすよす。
時間がたつと、湯葉がふにゃってしちゃうから、遠慮せずにガツンと食べきっちゃいましょう♪
シュウマイも何種類か頼んだんだけど、
ホタテシュウマイ(またとびっこだ)
肉厚オタテがどーゆーわけか、シュウマイとして蒸されていらしゃる。

あと、なんだっけな~コリアンダーが効いてて美味しかったのこれ↓↓

海老しゅうまいも期待を裏切らない感じでした。
あ、小籠包。
美味しかったけど、もちょっと「肉汁あぢっっハフハフ」感がほしかったりもした!
(ただ自分が食べるのが遅かっただけだったら失礼) いや、でもうます。

テーブルにいっぱいの蒸し籠たちね~、だいたい飲茶1つにつき3つ入ってた。
食は一息ついても、会話はとぎれまへん。

中でも、まゆみさんのたまひよ話に興味しんしんヾ(o゚ω゚o)ノ゙
そうそう、同じく初心者なのに、ロンドン事情に詳しいミサ嬢にもいろいろ教えてもらいましたん♪
気付けばまわりには、お客さんほとんど消えていて・・・
それでも別腹でざーつを注文。
みんなが頼んだマンゴープリン

自分は・・・・

なんだっけ、マンゴータピオカがどうのこうのっていうやつで、
じつはあまりマンゴー系のでざーつって苦手意識があったんだけど、
これはグレープフルーツ?パイナップル?が入ってたり、
すごくあっさりしていて気に入ったぞよぞよ(つд⊂)
ふぃ~、この店、キレーだし、美味しいし、言うことない(´(・)`)
あ、Whembley Parkっていう場所がちょいと遠いかな・・。
っていう人に、まだオマケあるよ。
近くに日本のパンやさんがある、ということで。
Alisan出て左、Pacific Plaza Wembley入ってすぐTetote Factoryれすって。
確かに、ありました日本のパンやさん。
(「いらっしゃいませ~」という言葉に小さく感動)
中は、カウンターにパンがずらっと並んでいて、その奥でパンを焼いているみたい。

カレーパンやツナコーンパン、ソーセージロールといった

こっちでは見かけない(当たり前か)総菜パン、ほかにも普通のバゲットとかもありました。

めっちゃ迷った挙句、あんぱんとメロンパンを購入ヽ(゚∀゚)ノ

あんぱん。あんこ、フカフカして美味しかった。
でも日本にいてもあまり惣菜パン食べてなかったかも。
ほかに、日本にいたときにも馴染みのなかった日本食に懐かしさを覚えている自分
(お味噌汁とか米とかこんなに毎日食べてなかったはず・・)
夫もなぜかいまJポップの懐メロにハマってて、(globeならいいけど、なぜ鈴木あみ!!)
とりあえず、彼の影響で有貴の頭もしばし“Be ogether×2”してます。
えにうぇいっっっ!!
Wemblyに来る理由その3.
最後に、こちらパンやの斜め前“土器 doki”というお店。
日本食器?和食器がいーーーーーつぱい( ゚д゚) (地震あったら怖い、ないけどこの国)
で、見てるだけでテンションあがるわ~、これは。
どこかの有名陶芸家が作った皿とか、何目の器、とかいうのはさすがにないと思うけど、
(もし、あってもわからない自分♪)、
何か“和”の食器がほしいっていうときはいいかもね!
食器だけじゃなく、箸置きから、とっくり(日本酒飲むヤツ)?、
すき焼きなべや卵焼き用フライパンまで、
いろんなものがあって楽しかったぴょΣd(゚∀゚d)
こんどじっくり来よ~っと♪
そんな感じで、大満足のWembley Park!!ですたですた、ちゃんちゃん。
■
[PR]
by yaki29yuki29
| 2010-08-16 19:42
| 外メシ